暑中お見舞い申し上げます。
毎日めちゃくちゃ暑いですね🔥
そんな中、とても美味しくてビタミンたっぷりの納涼スムージーにありつけたのでご報告です🥰

杉並区から東久留米へ移転オープンした地域密着の八百屋さんへ
ご近所で行きつけだった八百屋「やおちま」さんが、今年の初めに杉並区から東久留米へ移転オープンされました。
移転して少し距離はできてしまいましたが、変わらず地域に根ざした温かいお店づくりを続けています。
仕事へ向かう道すがら、半年ぶりにようやく伺うことができました🥦
久しぶりの訪問にワクワクしながら、店主の変わらぬ笑顔と新しい店舗の様子を楽しみにしていました。

新鮮野菜と果物の納涼スムージー
移転してからは、スムージーがテイクアウトできるようになっていて、さっそく駆けつけ一杯。
さすが八百屋さんのスムージー、
新鮮なお野菜と果物をふんだんに使ってくれています🍌🥬🍓
もうっ
本当にっ
生き返りましたっ😍

DIYで作り上げた、あたたかみのあるお店
今の場所に移転が決まってから、
やれ水道をどこから引くだの、
トイレを作らないとだの、
夏前ギリギリでやっとドアがつけられただの、
電気の配線がやり直しやエアコンがやっとついただの…
1からDIYで作ったお店の話をたんと聞いていたので、とにかく感無量!!!
とても可愛くて、あたたかみのあるお店に仕上がっていました👏👏👏

地域の繋がりがあってこそのお店づくり
お店作りには、店主を応援しようと助けてくれる方々がたくさん来て下さったそうで、
それもまた地域密着で人との繋がりを大切にしてきた店主のお人柄のなせる技だなと。
ご近所ではなくなってしまってとても寂しいけれど、
かなりご無沙汰でお店に行っても「久しぶりー!!」とおっきな笑顔で迎えてくれた、こういうお店(人)との繋がりを大切にしていきたいと改めて思いました。

チラシという形でやおちまさんへのエールを
移転に伴い、チラシ制作に関わらせていただきました。
こういう形ではありますが、微力ながら応援できたことが、とても嬉しかったです。
やおちまさんらしさ満載の、ポップで元気なデザインになっていると思います〜
チラシはお店に置いてあるので、ぜひ手に取ってみてくださいね😊

🍅八百屋やおちま🍉
東京都東久留米市下里7ー8ー10ー104
(久留米下里住宅10号棟)
※駐車場有